地域情報ブログ

検索

163件中 41~60件を表示

企業

2023.01.14

岡山本社の上場企業、上位10社の平均年収は「672万円」。中四国の年収が高い会社TOP100に岡山から17社ランクイン

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。資材の高騰や円安進行などによる物価上昇に伴い、昨年の春以降、企業の賃上げに関するニュースを頻繁に目にするようになりましたが、今週のはじめにインパクトのあるニュースが飛び込んできました。 ファストリ、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ https

その他

2023.01.08

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年11月、3ヶ月ぶり上昇の1.58倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。本年もどうぞよろしくお願い致します。 毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年11月の岡山県の求人倍率は「1.58倍」 前月まで2ヶ月連続で低下して

その他

2022.12.23

年末雑感~キャリアコンサルティングの重要性

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 強い寒波の流れ込みで厳しい寒さになっており、ようやく「年の瀬」という感じがしてきましたね。 今回が今年最後のブログとなりますので、来年に向けての抱負といいますか、ちょっと最近思っていることについ

その他

2022.12.09

サッカーW杯日本代表に見る「最高のチーム」をつくるマネジメントの在り方

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。ワールドカップでの戦いを終えたサッカー日本代表がカタールから帰国しましたね。 残念ながら初の8強入りは叶いませんでしたが、ワールドカップで優勝経験のある世界トップクラスの強豪、ドイツそしてスペインに勝利し、まさに「新時代」を感じる素晴らしい戦いでし

その他

2022.12.02

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年10月、2ヶ月連続低下の1.56倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年10月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年10月の岡山県の求人倍率は「1.56倍」 前月、10ヶ月ぶりに減少に転じた岡山県の有効求人倍率ですが、202

レジャー

2022.11.26

「西の軽井沢」蒜山高原にマリオットホテルが誕生-フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山蒜山高原

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。先日、会社メンバーでキャンプに行ってきました。 1年のうち3~4回ほどメンバーでキャンプに行くのですが、私は11月の山キャンプが一番好きです。 色づいた木々が本当に美しくて癒されますし、朝晩のひんやりと澄んだ空気が心地いいんですよね。焚火を楽しめる

転職ノウハウ

2022.11.13

経験者採用面接における「その企業でなくてはならない理由」を見つける方法

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。 転職支援をさせて頂く中で、企業の面接を受ける方に対して面接対策(面接トレーニング)をさせて頂くことがありますが、その中で、多くの方がお困りになるのが『志望理由』、特に、『その企業でなければならない理由』です。 自分なりに考えた志望理由を面接官に伝

その他

2022.11.01

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年9月、10ヶ月ぶり低下の1.58倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年9月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年9月の岡山県の求人倍率は「1.58倍」 直近5ヶ月連続で上昇し、2020年5月以来の1.6倍台に乗っていた岡山

その他

2022.10.21

再注目を集める木造建築。隈研吾氏監修の「岡山大学共育共創コモンズ」がまもなく完成へ

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。朝晩の冷え込みが身に沁みる季節になってきましたね。 先日、長女が小学校から帰るや否や、ランドセルを玄関に放り投げて「イモ掘ってくるー」と出て行き、友達の家の畑でサツマイモを掘って帰ってきました。 せっかくなので、この週末は焚き火をして子どもたちと焼

レジャー

2022.10.07

キャンプの秋到来!岡山のキャンパー御用達といえばニッチ・リッチ・キャッチ!

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。10月に入り、日中でも快適に過ごせる気候になってきましたね。 先日、家族で県北のキャンプ場(ケビン泊)に行ってきました。 さすがに朝晩は結構な冷え込みでしたが、テントの設営&撤収が不要のケビン泊はとても快適で、子どもたちが寝静まった後のソロ焚火は最

その他

2022.10.01

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年8月、5ヶ月連続上昇の1.60倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年8月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年8月の岡山県の求人倍率は「1.60倍」 有効求人数の増加に伴い、上昇を続けている岡山県の有効求人倍率ですが、2

転職ノウハウ

2022.09.22

テレワーク移住の落とし穴。住環境と物件を重視しすぎた夫婦を襲った「想定外」

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。先日、約6年ぶりにビジネスバックを新調しました。 バッグやスーツ、シューズなどビジネスアイテムを新調すると、出社や客先への訪問のテンションも上がりますね。 やっぱり、パリッとしたモノを身に纏うって大事だなぁ~と実感します。在宅勤務中心ということもあ

企業

2022.09.15

「クラリーノ」でお馴染みの世界的メーカー・クラレ。創業の地、倉敷に100億円の投資へ

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。先日、娘の参観日に顔を出してきました。 長女は4年生で二女は2年生。本当に成長が早いですねぇ。入学当時の写真を見返していると、、、うぅぅ、、、思わず涙腺が緩んでしまいます、、、(涙) そして、来春には三女が小学校に進学。 長女と二女は妻がちょっとこ

企業

2022.09.09

中国銀行が全国初の取り組み-外部コンサルタント招聘による新会社「Cキューブ・コンサルティング」を設立

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。今回は、弊社取引先である株式会社中国銀行の動向についてご紹介したいと思います。 持株会社体制に向け、新会社を続々設立 2022年10月3日に持株会社体制(ちゅうぎんフィナンシャルグループ)に移行する中国銀行ですが、大きく変化する経営環境や市場のニー

その他

2022.09.01

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年7月、4ヶ月連続上昇の1.56倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年7月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年7月の岡山県の求人倍率は「1.56倍」 前月、2年ぶりに1.5倍を超えた岡山県の求人倍率ですが、2022年7月

レジャー

2022.08.27

桜井日奈子&ヒコロヒーも大興奮!子ども連れで一日中楽しめる「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。 みなさん、昨日放送があった日テレ「沸騰ワード10」はご覧になられましたか?またまたやってましたねぇ~、桜井日奈子さんの岡山弾丸旅! 今回は、ゲストにヒコロヒーさんを迎え、『これぞThis is 岡山~初物づくしの岡山旅!~』と題して、高級な希少品

その他

2022.08.19

【2022年上半期版】よく読まれている人気記事3選

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。お盆休みも明け、夜は涼しく過ごしやすい気候になってきましたね。 在宅勤務の敵であるセミの鳴き声も半月前と比べると明らかにボリュームが下がりました。 終わりがあるからこそ尊いことはわかっていますが(煉獄風?)、それでも夏の終わりは残念でなりません。残

その他

2022.08.04

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年6月、3ヶ月連続上昇の1.53倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年6月の岡山県の求人倍率は「1.53倍」 2021年11月に1.4倍を超えて以降、上昇を続けている岡山県の求人倍

企業

2022.07.29

国内初の洋上風力モノパイル生産拠点。2年後の稼働開始が今から楽しみなJFEエンジニアリング笠岡新工場

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。 先月末に公開したパワーエックス社の記事が、おかげさまでたくさんの方から反響を頂いております。 まだ情報が少ないこともあり「ぜひ転職したい!」ということではないものの、岡山、そして玉野にとってはとても明るいニュースですし、多くの方がパワーエックス社

転職ノウハウ

2022.07.22

「やりたい仕事がわからない」と悩む前に始めるたった一つのこと

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。夏休みが始まりましたね。いや、始まってしまいましたね。。。 自分が子どものころは「40日も学校が休みで、毎日遊びまくれる夏休みサイコー!!!」って感じだったのですが、親になると、「40日は休み過ぎだろう・・・頼むから学校行ってくれ・・・」って感じで

163件中 41~60件を表示

検索

ページトップへ戻る