地域情報ブログ

その他2023.03.03

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2023年1月、0.03ポイント低下の1.58倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2023年1月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。

グラフ.jpg

2023年1月の岡山県の求人倍率は「1.58倍」

2022年11月より横ばいとなっている岡山県の有効求人倍率ですが、2023年1月も引き続き横ばい(季節調整値が計上されたため実際は0.03ポイント低下)の『1.58倍』となりました。

有効求人倍率とは-
厚生労働省が発表する統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。有効求人倍率が1倍を上回ると求職者よりも求人数の方が多い(企業にとって人手が不足している)状況で、逆に1倍を下回ると求人数より求職者数が多い(求職者にとって仕事探しが難しい)状況となります。

有効求職者数が前月に比べて0.2%減少し、有効求人数が1.7%減少したことから、倍率としては低下する結果となっています。

有効求人倍率の推移(全国・中国5県)23年1月.png
(毎年1月発表分より前年の季節調整値を計上し、数値を改定しています)

主な産業の新規求人動向(対前年度比)

参照-岡山労働局 雇用情勢

<増加>
学術研究・専門技術サービス(+9.7%)、生活関連サービス・娯楽(+6.5%)、サービス(+3.8%)

<減少>
宿泊・飲食サービス(-22.8%)、製造(-16.2%)、情報通信(-13.8%)、医療・福祉(-10.0%)、卸売・小売(-9.5%)、建設(-8.3%)、教育・学習支援(-4.8%)、運輸・郵便(-4.3%)

県内の雇用情勢について岡山労働局は『一部に厳しさがみられるものの、持ち直している』としています。今後も引き続き変化を注視していきたいと思います。

(参考)過去の求人倍率

2022年12月(1.58倍)
2022年11月(1.58倍)
2022年10月(1.56倍)
2022年9月(1.58倍)
2022年8月(1.60倍)
2022年7月(1.56倍)
2022年6月(1.53倍)
2022年5月(1.49倍)
2022年4月(1.47倍)
2022年3月(1.44倍)
2022年2月(1.44倍)
2022年1月(1.43倍)
2021年12月(1.35倍)
2021年11月(1.36倍)
2021年10月(1.35倍)
2021年9月(1.38倍)
2021年8月(1.38倍)
2021年7月(1.45倍)
2021年6月(1.45倍)
2021年5月(1.41倍)
2021年4月(1.42倍)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
瀬川 泰明

バックナンバー

企業

2023.03.10

経営者の覚悟の表れかー女性管理職の誕生に感じる風向きの変化

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。 先日、とあるクライアント企業(創業100年超の上場企業)に訪問したところ、キャリア採用や人材開発を担当されている40代の女性の方が、この4月から部長に昇進されるとのこと。 その方は以前から管理職を目指されている方でしたので、お話をお聞きした瞬間に

その他

2023.02.24

加速する岡山の人口流出を食い止める「移住者」への期待

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。このたび、全国の自治体と連携して地方移住を支援する『NPO法人ふるさと回帰支援センター』が、2022年の移住相談の傾向、移住希望地ランキングを公開しました。 移住相談件数は増加が続く 同センターのプレスリリースでは、「2022年の移住相談の傾向」と

企業

2023.02.10

手軽に美味しく。フリーズドライ食品の老舗ブランド「アマノフーズ」が岡山工場(里庄町)に新棟を建設中

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。立春を迎え、春の兆しが見え始める季節になりましたね。(と言いつつ、東京都には大雪警報が出ていますが・・・) 我が家はこの春に三女が小学校に上がるのですが、本当に子どもたちの成長の早さに驚くばかりです。 日に日に食欲も旺盛になっており、上の子は学校か

その他

2023.02.05

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年12月、前月比横ばいの1.58倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年12月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年12月の岡山県の求人倍率は「1.58倍」 前回、3ヶ月ぶりの上昇を記録した岡山県の有効求人倍率ですが、202

その他

2023.01.27

【2022年下半期版】岡山で話題のあの記事も!よく読まれている人気記事3選

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。今回は、2022年6月~12月に公開した記事で、よく読まれた記事を3つご紹介します。 まだチェックしていない記事があれば、ぜひご覧ください! 第3位:ハイブランド製品に「OKAYAMA」の文字!?やっぱりスゴい岡山のデニム産業 今やビジネスユースさ

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る