地域情報ブログ

企業2023.01.14

岡山本社の上場企業、上位10社の平均年収は「672万円」。中四国の年収が高い会社TOP100に岡山から17社ランクイン

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。資材の高騰や円安進行などによる物価上昇に伴い、昨年の春以降、企業の賃上げに関するニュースを頻繁に目にするようになりましたが、今週のはじめにインパクトのあるニュースが飛び込んできました。

ファストリ、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC048LT0U3A100C2000000/

ファストリ本社やユニクロなどで働く国内約8400人を対象に、年収を数%から約40%引き上げる。新入社員の初任給は月25万5千円から30万円に、入社1~2年目で就任することが多い新人店長は29万円から39万円になる。(記事より引用)

同社の賃上げに関しては物価上昇に伴ったものではなく、グローバルでの戦略的人材獲得の打ち手という面が強いかと思います。

ちなみに、国内のユニクロの店舗数は約800店舗、ジーユーは約450店舗ありますから、同じ商圏にある他企業から同社(同店)へ人が流れる可能性が高く、地方においても大きな影響がありそうです。

また、これだけの賃上げに追随できる企業は少ないでしょうから、Winner-take-allではないですが、体力のある会社とそうでない会社であったり、業種の違いによってこれまで以上に採用力にどんどん開きが出てきそうです。


年収の話題では、毎年恒例ですが、ダイヤモンド社より2022年の『年収が高い会社ランキング』の発表もありました。

年収が高い会社ランキング2022最新版【中国&四国地方・100社完全版】
https://diamond.jp/articles/-/315717

なお、こちらは上場企業の有価証券報告書に記載された平均年収のデータをもとにしたランキングですので、非上場企業はこのランキングに含まれていません。

1位は広島県福山市に本社を置く半導体関連装置メーカーのローツェで、平均年収は1122.7万円(従業員数222名)となっています。

参考

経営TOPインタビュー【広島】ローツェ株式会社 - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア
thumbnail
ローツェ株式会社 代表取締役社長 藤代祥之様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『自動化ソリューションで、世界最高峰・最先端を支える』
https://www.regional.co.jp/change/201801_vol45.html

2位は岡山市に本社を置くベネッセホールディングス(持株会社)で、平均年収は966.7万円(従業員数77名)。

3位に冒頭のユニクロやジーユーを連結子会社に持つファーストリテイリング(山口市)が入り、平均年収は963.7万円(従業員数1617名)。
※ちなみに、ファーストリテイリングは持株会社であり、株式会社ユニクロ、株式会社ジーユーとは別会社になります。

その他、ランキングに入った岡山本社の企業は以下の通りです。

4位:E・Jホールディングス/建設/平均年収896.6万円(従業員数23名) ※持株会社
14位:サンマルクホールディングス/飲食/平均年収684.4万円(従業員数67名) ※持株会社
19位:中国銀行/銀行/平均年収653.4万円(従業員数2725名)
20位:ジェイ・イー・ティ/製造(半導体装置)/平均年収652.8万円(従業員数163名)
25位:タツモ/製造(半導体装置)/平均年収635.7万円(従業員数354名)
29位:オルバヘルスケアホールディングス/卸売(医療機器)/平均年収609.5万円(従業員数39名) ※持株会社
34位:萩原工業/製造(化学繊維等)/平均年収592.8万円(従業員数474名)
46位:トマト銀行/銀行/平均年収534.4万円(従業員数736名)
57位:岡山製紙/パルプ・紙/平均年収503.4万円(従業員数190名)
64位:TAKISAWA(滝澤鉄工所)/製造(工作機械)/平均年収491.2万円(従業員数391名)
81位:アルファ/サービス(セールスプロモーション等)/平均年収458.6万円(従業員数349名)
82位:大黒天物産/小売/平均年収457.8万円(従業員数1193名)
85位:テイツー/小売/平均年収449.7万円(従業員数283名)
91位:ハローズ/小売/平均年収434.1万円(従業員数1233名)
93位:岡山県貨物運送/陸運/平均年収425.6万円(従業員数2054名)
96位:東和ハイシステム/情報/平均年収421.5万円(従業員数143名)

賃上げに関しては今年一年話題がいくつも出てきそうですので、しっかりと注視していきたいと思います。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る