地域情報ブログ

企業2023.02.10

手軽に美味しく。フリーズドライ食品の老舗ブランド「アマノフーズ」が岡山工場(里庄町)に新棟を建設中

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。立春を迎え、春の兆しが見え始める季節になりましたね。(と言いつつ、東京都には大雪警報が出ていますが・・・)

我が家はこの春に三女が小学校に上がるのですが、本当に子どもたちの成長の早さに驚くばかりです。

日に日に食欲も旺盛になっており、上の子は学校から帰ってくると決まって「お腹空いた~」と言っています。"もっと給食を食べろよ"なんて思いますが、自分自身を振り返ると、確かに子どもの頃はいつも小腹が空いていました(笑)

そんな子どもたちの小腹を満たす救世主といえば、その代表格は「冷凍焼きおにぎり」でしょう!

焼きおにぎり.jpg

いやぁ~、ほんと美味しいですよね。あの醤油の香りと味わいは中毒性があって私も大好きです。

それから、焼きおにぎりだけでなく、チャーハンや牛丼、ナポリタンやうどんなど、冷凍食品は共働き家庭の我が家にとっては強い味方です。

そんな冷凍食品と同じく、"手軽で美味しい"といえば、「フリーズドライ食品」も忘れちゃいけません!お湯を注ぐだけの手軽さであんなに美味しく仕上がるなんて、スゴすぎます。

-フリーズドライ食品

フリーズドライは乾燥工程で、食品に高い温度をかけません。熱による大きな影響を受けないので、食材の色や香り、風味、食感などが復元されやすい上に、ビタミンなどの栄養価が損なわれにくいのです。また、常温で長期間の保存ができるので、保存料も使用していません。
(引用元:農林水産省HP

最強すぎる、、、!

そんなフリーズドライ食品ですが、市場は世界で成長中とのことで、ある調査によると2022年から2027年にかけて市場は8.15%の年平均成長率で成長。2027年には38億米ドル規模に達すると予想されているんだそうです(参照)。

フリーズドライ.jpg

ここ岡山でも、「アマノフーズ(旧:天野実業)」ブランドでフリーズドライ食品を製造するアサヒグループ食品が岡山工場(里庄町)で新棟の建設を進めています。

「キャンプ飯」としても重宝するフリーズドライ食品。まだまだお味噌汁がメインで、種類も限られますが、今度「カルボ風ぜいたく卵かけごはん」を試してみたいと思います。

個食個泊キャンプの楽しみ方 by アマノフーズ
thumbnail
今年こそキャンプデビューしたい!という方へ。キャンプコーディネーターのこいしゆうかさんに初心者でも気軽にキャンプを楽しめる基本を教えていただきました!基本のアイテム、調理道具、簡単おいしいキャンプ飯レシピもご紹介します。
http://www.amanofd.jp/amano/shop/special.html?fkey=camp

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
瀬川 泰明

バックナンバー

その他

2023.02.24

加速する岡山の人口流出を食い止める「移住者」への期待

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。このたび、全国の自治体と連携して地方移住を支援する『NPO法人ふるさと回帰支援センター』が、2022年の移住相談の傾向、移住希望地ランキングを公開しました。 移住相談件数は増加が続く 同センターのプレスリリースでは、「2022年の移住相談の傾向」と

その他

2023.02.05

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年12月、前月比横ばいの1.58倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年12月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年12月の岡山県の求人倍率は「1.58倍」 前回、3ヶ月ぶりの上昇を記録した岡山県の有効求人倍率ですが、202

その他

2023.01.27

【2022年下半期版】岡山で話題のあの記事も!よく読まれている人気記事3選

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。今回は、2022年6月~12月に公開した記事で、よく読まれた記事を3つご紹介します。 まだチェックしていない記事があれば、ぜひご覧ください! 第3位:ハイブランド製品に「OKAYAMA」の文字!?やっぱりスゴい岡山のデニム産業 今やビジネスユースさ

企業

2023.01.14

岡山本社の上場企業、上位10社の平均年収は「672万円」。中四国の年収が高い会社TOP100に岡山から17社ランクイン

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。資材の高騰や円安進行などによる物価上昇に伴い、昨年の春以降、企業の賃上げに関するニュースを頻繁に目にするようになりましたが、今週のはじめにインパクトのあるニュースが飛び込んできました。 ファストリ、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ https

その他

2023.01.08

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年11月、3ヶ月ぶり上昇の1.58倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。本年もどうぞよろしくお願い致します。 毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年11月の岡山県の求人倍率は「1.58倍」 前月まで2ヶ月連続で低下して

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る