地域情報ブログ

レジャー2025.07.28

ペットとお出かけスポット第4弾!愛犬と水族館に行ける!「渋川マリン水族館」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。
久々の投稿になりますが、今回は愛犬と一緒に、岡山県玉野市にあります、「渋川マリン水族館」へ行ってきましたのでご紹介したいと思います。

ペットと一緒に行ける水族館は全国でも珍しいと思いますので、まだ行った事の無い方は是非参考にして頂ければ幸いです。
※写真は全て筆者撮影です。

過去記事はこちら

ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ) 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア岡山
thumbnail
岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)』/リージョナルキャリア岡山は「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、岡山での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-okayama.net/staffblog/okayama_post_7.html
ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア岡山
thumbnail
岡山へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」』/リージョナルキャリア岡山は「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、岡山での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-okayama.net/staffblog/okayama_2.html
ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア岡山
thumbnail
岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」』/リージョナルキャリア岡山は「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、岡山での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-okayama.net/staffblog/okayama_3.html

渋川マリン水族館

shibukawairiguchi.JPG

【住所】岡山県玉野市渋川2-6-1
【営業時間】9時から17時 ※受付時間は16時30分まで
【休館日】毎週水曜(水曜が祝日の場合は開館し、翌木曜が休館)、年末年始、1月4日
※3月25日から4月10日、4月29日から5月5日、7月1日から8月31日の間は開館
【入館料】一般 800円、5歳以上15歳以下 400円、5歳未満 無料
【公式HP】https://www.city.tamano.lg.jp/site/kaihaku/

いきなりですが、はじめての愛犬(柴犬)の登場です。笑
冒頭にも記載しておりますが、渋川マリン水族館はペット同伴可能な水族館なのです!
ただし、敷地内はゲージやペットカートに乗せる事が条件です。

ペットと一緒に入れる水族館や動物園はあまりないので、とても嬉しいですよね!

館内を散策

shibukawamap.jpg

こちらは、水族館の園内マップになります。
コンパクトな水族館ではありますが、屋内には瀬戸内海に生息する魚たちが展示され、屋外にはウミガメやアザラシ、オットセイといった大きな海獣が飼育されています。
程よい広さでじっくり魚を観察する事が出来て大変満喫しました。

私は、愛犬と水族館のコラボ写真を撮る事に必死でしたが、こんな写真を撮る事もできました(笑)

shibukawaazarashi.jpg

shibukawaei.jpg

私自身、幼少期には何度か連れていってもらった記憶がありましたが、大人になり、愛犬と一緒に行く渋川マリン水族館は新鮮で、大満足でした。

水族館のすぐ隣には、「渋川海水浴場」もあるので、夏休みのおでかけに海水浴と水族館をセットに楽しむのも良いのではないでしょうか。
では、また次回の「ペットとおでかけシリーズ」をお楽しみに。

この記事を書いた人

コンサルタント 
梅原 直哉

バックナンバー

イベント

2025.07.18

「夏だ、祭りだ」岡山県の夏まつり、花火大会情報  ~地元に戻ってお祭りを楽しんでみませんか~

夏本番!岡山県内の主だった夏祭り、花火大会の日程をご紹介します。 この他にも各市町村で様々な夏まつりが企画されています。 この夏、それぞれの祭りを巡りながら岡山を楽しむのも良いですね。 詳細は、各HPにてご確認ください。 調査概要 2025年7月18日調査、インターネットに公開されている各イベント

企業

2025.06.24

岡山県本社のメーカー従業員ランキング (化学、機械、電気・電子、輸送機器関連)

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です。 今回、改めて岡山県本社のメーカーの従業員数を各社ホームページの情報を元に調べ、ランキングにしてみました。 調査結果(上位10社を表示) 社名

その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」です。 ※掲載している写真は全て筆者撮

その他

2025.03.26

岡山の魅力って?県内人口ランキングと隣接県人口から読み解く

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、「晴れの国」として知られている岡山県。我々は岡山県へのUターンだけでなく、IターンやJターンを検討される方のご相談をいただく機会も多いのですが、移住を考えている方にとって、人口規模や住みやすさは大きなポ

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る