地域情報ブログ
2015.06.26
すべての素麺好きに贈る、夢のようなイベント。
ジメジメしますねー。暑いですねー。と言うことで今月に入り、私の中の「素麺スイッチ」がオンになりました。これから10月ぐらいまで、妻に「なに食べたい?」と聞かれれば基本「素麺」と即答です。それぐらいわたし素麺が好きなんです。そんなわたしには夢のようなイベント。「かも川手延素麺株式会社」が夏季限定で開催
2015.06.19
同郷出身のJリーガー、岩政大樹選手を応援しています!
先日のサッカーW杯アジア2次予選(日本対シンガポール)、残念な結果でしたね。何が起こるかわからないってのが勝負ではありますが、シンガポールはかなり格下らしいですし、ホームゲームでもありましたし、やっぱり勝ってほしかった。と言うか、得点するところが見たかった!海外のビッククラブに所属している選手がいて
2015.06.12
地方で電車通勤は苦痛?
わたくし電車通勤をしているのですが、周囲からは「電車通勤って苦痛じゃないの?」なんてことをよく言われます。電車に乗っいる時間は40分弱ですので、関東にお住まいの方からすると何のことはないと思いますが、地方ですと40分も電車に乗るなんて信じられない!なんて言う人がいるんですね。で、実際どうかと言います
2015.06.05
岡山の激レアイベント!(軽く閲覧注意)
突然ですが、みなさんはこれまでどんなあだ名で呼ばれてきましたか?子供の頃からあだ名が変わらない、という人もいれば、歳を重ね、付き合う人たちが変わるたびにあだ名が変わってきたという人もいらっしゃることでしょう。ちなみに私は後者でして、いじられキャラ?ということもあってかこれまでに色々なあだ名で呼ばれて
2015.05.29
今が旬の岡山名物、魚へんに春!
いやー、一週間が終わろうとしてますね。今週は暑かったですねー。喉渇いたなー。よし、キンキンに冷えた生ビールを飲んで帰ろう!肴は今が旬、岡山名物 鰆(サワラ)のたたきで決まりだーい!身がプリプリで本当に美味しいですよ!
2015.05.22
経営者には囲碁の愛好家が多い?
誰にも聞かれておりませんが、わたくし二児の父でございまして、子を持つ親としましては、子供にどんな習い事をさせようか、というのは多少考えるものです。あれもこれもってわけにはいきませんが、させようかなと思っているのはスイミングと英語。そして、最近気になっていたのが囲碁です。ちょっと前に知ったのですが、グ
2015.05.15
バラが咲いた~♪バラが咲いた~♪
先日、広島のキャリアコンサルタント・原田氏のブログで、広島にて開催される『キャンピングカーフェスタ2015in広島』の情報がございました。私は残念ながらこのイベントに行くことができなかったのですが、行きたかったですねー。キャンピングカーいいですもんねー。なんと言うか、自由な男の象徴的な感じがします。
2015.05.08
B級グルメの聖地・岡山の知られざるB級?グルメ
B級グルメ好きには「聖地」として崇められているとかいないとか噂の岡山県。デミカツ丼に津山ホルモンうどん、日生カキオコ、ひるぜん焼きそば、えびめし、美咲流たまごかけごはん、笠岡ラーメンなどなど、確かに色々ございまして、どれもおいしゅーございます。おいしゅーございますが、わたくし瀬川が一押しの岡山B級?
2015.05.01
豪華客船「海の七つ星」プロジェクト
みなさん『ななつ星』をご存知でしょうか。そう!JR九州が運行する大人気の豪華寝台列車でございます。2泊3日で一人最低48万円と高額であるにも関わらず、予約殺到のこの企画。少し前にはいろいろなビジネス誌でも取り上げられ、クルーズトレイン市場を創出したとも言われましたね。そして我らが岡山でも、同じく富裕
2015.04.24
私の相棒、ももちゃり。
ロードバイク、マウンテンバイク、BMX、ミニベロ・・・様々なタイプの自転車を街で見かけますが、岡山といえばやっぱりこれ、そう、「ももちゃり」。 ネーミングもスタイリングもヤバめですが(笑)、観光客や私のように外回りをするビジネスマンにはとっても便利です。サイクルポートにある専用端末で会員登録も1分程
2015.04.17
岡山マラソン2015
2007年の東京マラソン開催をきっかけに始まったマラソンブーム。都市型のマラソン大会が次々と立ち上がる中、ついに今年、我らが岡山でも都市型マラソン大会が開催されます!コースは、岡山市内中心部のメーンストリートのほか、豊かな田園風景や旭川河畔、日本三名園の一つ岡山後楽園や岡山城の周辺を巡る岡山の見どこ
2015.04.10
今日の「晴れの国おかやま」
雨!!!どうした晴れの国おかやま!!!雨の倉敷美観地区。これはこれで良い雰囲気です。
2013.05.15
岡山から現代アートの祭典へ!
皆さん、こんにちは。リージョナルキャリア岡山の瀬川です。いやー、暑くなりましたねー。高知にサーフトリップに行きたくてたまんない!そんな今日この頃です。 海大好き、サーフィン大好きな私ですが、先日、偶然にも、鎌倉を拠点に活動するサーフィンフォトグラファーの方と瀬戸内海で遊ぶ機会がありました。 その方は
2013.02.26
岡山の軽井沢をご存知ですか?
こんにちは、リージョナルキャリア岡山の瀬川です。今からちょうど一年前の話です。ちょっとしたノリだったのですが、練習なしで10kmのロードレースに参加して、それなりに真剣に走り切った結果、私はヘルニアになりました。 そして先日、出社途中で財布を忘れていることに気付き、家に連絡したところ家にも財布がない
2012.12.05
岡山の冬と言えば牡蠣!広島だけではございません!
こんにちは、リージョナルキャリア岡山の瀬川です。寒いですね。もう12月なので当然なんですが、寒いです。北にお住まいの方々に比べれば寒くないんでしょうけど、でも寒いです。寒さに弱くなったのは年を取ったからでしょうか。子供の頃はTシャツ・短パンで学校行ってたのになー。20代の頃にはコートなんていらなかっ
2012.09.26
ボルダリング発祥の地!岡山でアウトドアな休日を!
こんにちは、リージョナルキャリア岡山の瀬川です。突然ですが、人はなぜ海を見に行きたくなるんでしょうか。海を見ていると心が落ち着くと言うか癒されると言うか、なんか余計なことを考えずボーっとできますよね。ということで無性に海が見たくなった私は王子が岳の山頂に営業車を走らせました(笑) 展望台への階段を登
2012.07.18
フルーツ天国・岡山
こんにちは、リージョナルキャリア岡山の瀬川です。いやー、暑いですね。暑すぎます。 『梅雨明け十日』とはよく言ったものですが、10日過ぎたら多少は暑さが緩むんでしょうか。このまま暑さが緩むことなく気温がどんどん上がっていったら・・・と考えるとゾッとします。近い将来、気温50℃なんてことになってしまうん
2012.05.09
日本のエーゲ海
こんにちは、リージョナルキャリア岡山の瀬川です。ランニングブームですねー。街中でも走っている人をよく見かけますし、Facebookの知り合いでもたくさん走ってる人がいます。なんでこんなに流行ってるんですかね?自転車も流行ってますし、やっぱり健康ブームなんでしょうか。 いや、しかし、皆さん気をつけてく
2012.03.07
国産デニムの聖地
こんにちは、リージョナルキャリア岡山の瀬川です。 みなさん、岡山県倉敷市の児島という港町をご存知でしょうか?児島は、遠く江戸時代初期から綿の大産地として発達し、繊維産業の中心地として栄えてきました。その児島で1960年代初めに当時のマルオ被服(現ビッグジョン)がジーンズを作り始めたことから、「国産ジ
2011.12.28
B級グルメ日本一!
リージョナルキャリア岡山の瀬川です。なんと、なんと、前々回にこのブログでご紹介した、岡山が誇るB級グルメ、『ひるぜん焼きそば』『津山ホルモンうどん』が、B級グルメの祭典、B-1グランプリで1位と2位に選ばれました!ブラボー!そして、『日生カキオコ』も9位にランクイン! ニンニク・玉ネギ・リンゴ等の様