地域情報ブログ

グルメ2025.09.17

岡山を代表するB級グルメ「えびめし」が食べられるお店特集

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。

皆さんは岡山のB級グルメといえば何を思い浮かべますか?
岡山には「ホルモンうどん」、「デミかつ丼」など、たくさんのB級グルメがありますが、中でも私は「えびめし」が大好物で、本日は岡山でえびめしが食べられるお店を紹介したいと思います。

ebimeshi.jpg

えびめしとは?

「えびめし」は、ご飯に海老を加えて炒めた、真っ黒な見た目をしている岡山発祥のB級グルメです。この真っ黒いソースの正体は岡山県民でも知っている人はおらず、店舗に行かないとこの味を楽しむことはできません。チャーハンともピラフとも違う独特な奥深い味わいで、見た目のインパクトに反して優しい味わいが広がります。
私が調べたところによると、えびめしのルーツは東京のようですが、えびめしを開発した方が岡山へ移住した事をきっかけに、1970年頃から、岡山県民のソウルフードとして広まっていったそうです。

えびめしが食べられる代表的なお店

えびめしや

岡山で「えびめし」と言えばまず名前が挙がる人気店です。岡山市に2店舗、倉敷市に1店舗構えられており、オムライスと組み合わせた「オムえびめし」も人気です。
ブログの冒頭に掲載している写真は「えびめしや」さんで撮影したノーマルのえびめしです。

公式HP:http://www.indeira.net/ebimeshiya/
所在地:万成店(岡山市北区万成西町2-53)、青江店(岡山市南区新保104-9)、笹沖店(倉敷市吉岡403)


烏城珈琲店

日本3大名園「後楽園」の近くにあるお店です。岡山城(烏城)をイメージした落ち着いた雰囲気のカフェで、えびめしの他にも岡山グルメが楽しめます。
岡山駅からもアクセスが良く、路面電車を使えば10分程度です。

公式HP:https://ujo-coffee.com
所在地:岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山1階


キッチンかいぞく

岡山県瀬戸内市牛窓町にある、1978年創業の老舗洋食店です。ハンバーグやエビフライとえびめしがセットになっているメニューも充実しています。
牛窓町には「牛窓オリーブ園」などの観光スポットもありますので、牛窓方面に観光に行かれた際にはアクセスも良いと思います。

公式HP:https://kitchen-kaizoku.studio.site/page-1
所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4173


洋食カフェもみじ堂

岡山市と倉敷市に店舗を構える、家庭的な洋食とえびめしを楽しめる人気カフェです。
岡山本店のほうには、ペット専用エリアもあるそうなので、ペット連れの方にもおすすめです。

公式HP:無し(食べログなどで情報をご確認ください)
所在地:岡山店(岡山市南区箕島1317-1)、倉敷店(倉敷市新田1313-1)


いんでいら

岡山県新見市の「新見ショッピングプラザ」内に位置する、昭和の雰囲気が漂う老舗の洋食店です。40年以上にわたり地元の人々に愛され続けています。
県北に観光に行かれた際には、こちらのお店でえびめしを楽しむのが良いと思います。

公式HP:無し(食べログなどで情報をご確認ください)
所在地:新見市高尾2477-1 新見ショッピングプラザ 1F


今回は代表的なお店を紹介しましたが、岡山県民の私でも、「ここにもえびめしがあったんだ」と発見する事も多く、これからも美味しいえびめしを求めて色々なお店を発掘していきたいと思います。

岡山へ訪れた際にはぜひ「えびめし」にチャレンジしてみてください!

この記事を書いた人

コンサルタント 
梅原 直哉

バックナンバー

イベント

2025.08.05

「SANRIO CHARACTERS HEARTFUL FES.」にリージョナルキャリア岡山が協賛しています。

昨年夏に開催されたパンダ・コパンダ展に続き、今年も両備ホールディングスさんが主催するSANRIO CHARACTERS HEARTFUL FES.に協賛しております。 サンリオキャラクターズのフォトスポットや、サンリオピューロランドのコンテンツも登場!! 詳しくは、以下のホームページをご覧ください。

レジャー

2025.07.28

ペットとお出かけスポット第4弾!愛犬と水族館に行ける!「渋川マリン水族館」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 久々の投稿になりますが、今回は愛犬と一緒に、岡山県玉野市にあります、「渋川マリン水族館」へ行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ペットと一緒に行ける水族館は全国でも珍しいと思いますので、まだ行った事の無い方は是非参考にして頂ければ

イベント

2025.07.18

「夏だ、祭りだ」岡山県の夏まつり、花火大会情報  ~地元に戻ってお祭りを楽しんでみませんか~

夏本番!岡山県内の主だった夏祭り、花火大会の日程をご紹介します。 この他にも各市町村で様々な夏まつりが企画されています。 この夏、それぞれの祭りを巡りながら岡山を楽しむのも良いですね。 詳細は、各HPにてご確認ください。 調査概要 2025年7月18日調査、インターネットに公開されている各イベント

企業

2025.06.24

岡山県本社のメーカー従業員ランキング (化学、機械、電気・電子、輸送機器関連)

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です。 今回、改めて岡山県本社のメーカーの従業員数を各社ホームページの情報を元に調べ、ランキングにしてみました。 調査結果(上位10社を表示) 社名

その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」です。 ※掲載している写真は全て筆者撮

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る