地域情報ブログ

企業2021.06.18

岡山発!業界を代表するトップメーカー、「トレハロース」の林原

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。前回、世界最高峰の工作機械メーカー、安田工業(株)をご紹介しましたが、「岡山にそんな尖った会社があったのか!」「松下幸之助とのエピソードがカッコよすぎる!」など、多くの反響を頂きました。ありがとうございます。
これに味をしめ(笑)、今回も岡山の知られざる優良企業をご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは、バイオ業界を代表する企業、(株)林原です。


https://www.hayashibara.co.jp/

林原.jpg


「"知られざる"じゃねーじゃん」と言われそうなぐらい有名企業ですが(汗)、意外と社名を聞いただけでは何の会社かわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。それでも、「トレハロース」と聞くと、どこかで見聞きしたことがある、という方が多いと思います。
林原は、「夢の糖質」と呼ばれ、大量生産は不可能と言われていたトレハロースを、トウモロコシなどのデンプンから、安価かつ大量に生産する方法の開発に成功した企業です。

トレハロースには、様々な効果があり、今やなくてはならない食品原料として多くの食品に利用されています。

  • ・お米が美味しく炊けて、時間が経ってもパサパサになりにくい
  • ・肉や魚の臭みを取り、柔らかく仕上げる
  • ・野菜のシャキシャキ感を保つ
  • ・果物や野菜の変色を抑える
  • ・冷凍保存してもおいしさが長持ちする
  • ・お餅のやわらかさを保つ
  • ・パンやケーキのしっとり感を保つ
(参照)林原社HP

国内では独占的なシェアを誇る同社のトレハロースですが、現在は海外でも販路拡大を進めており、組織体制も強化しています。リージョナルキャリアからも複数の方がご入社され、中核人材として活躍中です。今後も様々なポジションで中途人材の必要性が高まっていくものと思いますので、ご興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください。



転職成功者インタビュー | リージョナルHERO

(画像クリックでインタビュー記事へ)


株式会社林原 後藤浩二さん(仮名) 34歳/人事
転職成功者インタビュー(林原).jpg


この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る