地域情報ブログ

企業2021.06.11

岡山・里庄町が誇るスター、藤井風と安田信次郎

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。いきなりですが・・・何なん!ほんま、何なん!今週の快晴は何じゃったん!?土日雨じゃん。何なん、、、

藤井風を聴いていたら、"何なん"が止まらなくなってしまいました。。。(笑)




それにしても藤井風、すごい勢いですね。岡山は浅口郡・里庄町が生んだスターとあって、町をあげてのパワープッシュもすごいことになっています。里庄町のHPには特設ページが用意され、役場にはサインやポスターコーナーがあり、訪れるファンも増えているんだとか。里庄町にビッグチャンス到来です。

ただ、「里庄といえば?」と聞かれれば、私の中では、藤井風ではなく「安田工業」です。



世界最高峰の工作機械メーカー・安田工業株式会社


超高精度マザーマシンの開発製造を手掛ける安田工業。かのフェラーリ社が新型エンジンの開発プロジェクトを始動する際に、『超高精度領域の加工を実現できる工作機械を世界中から探す』というミッションの中、3社まで絞ったうちの1社が安田工業だったというエピソードから、同社の技術力の高さをうかがい知ることができます。

また、こんなエピソードも聞いたことがあります。創業者の安田信次郎氏が1929年に前身となるストロング商会を大阪市に設立し、その後戦時の強制疎開によって1944年に笠岡町(現笠岡市)に工場を移転するわけですが、その際、大阪のある橋の上で、一人の男と固い握手をして別れたといいます。互いに技術力を認め合うその男とは、のちのパナソニック創業者、「経営の神様」と言われる松下幸之助氏。・・・なんてドラマチックな話でしょう。安田工業は決して目立つことは好まない"玄人好み"な企業なのですが、創業から今に至るまでを一本の映画として見てみたいものです。




「いつかは安田の機械を使ってみたい」「一度使うと、次も安田の機械が欲しくなる」という声が後を絶たないと言います。私も「いつかは瀬川に相談してみたい」「一度相談すると、次も瀬川に相談したくなる」そう言って頂けるようにサービス品質を磨いていきたいと思います!

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る