地域情報ブログ

その他2021.05.28

リモート勤務をきっかけにUターンを考える人が増加?希望者に見られる共通点とは

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。緊急事態宣言は6月20日まで延長になりそうですね。前回も触れましたが、小さい子どもを育てる親にとって、「梅雨(特に週末の雨)×コロナ」はダメージが大きく、しかも宣言延長とくれば、絶望感が増すばかりです。。。しかし、さすがは晴れの国おかやま、6/1(火)までは晴れの予報!とりあえず今週末は命拾いできそうです!(笑)

さてさて、そんなコロナ禍で「リモート勤務」という働き方が定着している感がありますが、最近、リモート勤務・在宅勤務をしている方からのUターンや転職についてのご相談が特に増えています。「なぜだろう?」と少し不思議に思っていたのですが、お話を伺う中で、多くの方に同じような考えや悩みがあることに気付きました。

テレワーク.jpg


相談者に見られる共通点
◆リモート勤務や在宅勤務で一人の時間が増え、内省する機会が増えた。
◆その中で、「このままでいいのか?」という漠然とした不安が芽生え始めている。
◆これまでは考えたことがなかったが、地元に戻り、家族との時間や生活の質を重視する生き方もありなのではないか。キャリアだけでなく、「どこで、どう生きていくか」について考え始めた。
◆ただ、地元を離れて長いため、地元の情報をほとんど持っていない。わからない。
◆どんな暮らしができるのか、どんな企業があり、どんな可能性があるのか聞いてみたい。


転職支援会社によってはサポート期間が決まっており、例えば「3ヶ月以内に転職できない方はサポートを断っている」といった会社もあるようですが、私たちはサポート期間は設けておりません。3年後でも、5年後でも、「まだ家族にも相談できていないけど、ちょっと話を聞いてみたい」でも、お任せください。

タイミングや状況的にパートナーや家族の理解を得るのが難しく、すぐには実現性が低いものの、そのときに備えて何か参考になる情報が欲しい、という方も多くいらっしゃいます。そんな「中長期」でのUターンをお考えの方に、岡山での仕事や暮らしなどについてシミュレーションして頂きやすいように、様々な情報提供・情報発信に努めています。先日公開した『リージョナルLIFE』でも、「岡山ってどんなところ?」をあらゆる面からまとめています。"いつか"に向けた第一歩として、ぜひお役立て頂けると嬉しいです。


リージョナルLIFE岡山.jpg

岡山県の特色 | リージョナルLIFE
(目次)

<基本情報>
岡山県の紹介・特徴

<岡山県の産業・仕事について>
・産業構造、産業の特徴
・平均年収
・上場企業一覧
・有効求人倍率、転職市況サマリー

<岡山県の暮らしについて>
・地価、家賃相場
・ライフスタイル
・通勤方法、通勤時間
・自治体による暮らしの支援

<岡山県の子育て・教育について>
・幼稚園数、保育園数、学校数
・子育てのしやすさ
・教育環境
・自治体による子育て/教育の支援


この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る