地域情報ブログ

レジャー2021.05.21

梅雨明けキャンプのお供に、クラフトビールはいかが?岡山の地ビール「独歩」もオススメ!

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。今年もいよいよ梅雨入り。よく降りますねぇ。。いくら「晴れの国おかやま」でも梅雨には勝てません。今年の梅雨入りは記録的な早さですが、過去のデータを見てみると、「梅雨入りが早ければ梅雨明けも早い」ということはないようで、梅雨明けは例年並みとなる可能性が高いようです。

平日は何とか我慢できますが、週末の雨は本当に勘弁して頂きたい・・・!コロナ禍のため屋内施設で遊ぶという選択肢が無い中で、週末に雨が降ると子どもたちは完全に暇を持て余してしまいますよね。小さい子どもを育てる親にとって、「コロナ×梅雨」、そして「例年より期間長め」ってのは軽く絶望感があります(涙)

まぁそれでも明けない梅雨はありませんから、梅雨明けに楽しい予定を立てて、一日一日がんばっていきましょう!

ちなみに私は、やっぱりキャンプです!(重労働ブートキャンプなんですけどね、、、苦笑)
キャンプ飯に焚火、自然の中で"何もしない"贅沢な時間・・・いろんな楽しみがあるわけですが、私のキャンプの楽しみ方のひとつに、「クラフトビールの飲み比べ」という一人イベントがあります。私はビールが好きで、特にクセだったりパンチのあるビールが大好きなんです。
そこで、キャンプに行く前にネットでいろんな種類のクラフトビールを購入して、自然の中で味わいながら飲み比べをするのですが、すごく特別感があって、最高なんです。

クラフトビール (1).JPEG

クラフトビール (2).JPEG


コロナ禍で「宅飲み」需要が高まっているとは言っても、多くの酒造メーカーは厳しい状況です。これまでのキャンプでは海外のクラフトビールを飲むことが多かったのですが、次回は国内のクラフトビールを買い揃えて、飲み比べをしてみたいと思います。もちろん、岡山を代表するクラフトビール、宮下酒造が製造する「独歩」も持っていきますよ!

クラフトビール (3).JPEG

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る