地域情報ブログ

企業2023.03.10

経営者の覚悟の表れかー女性管理職の誕生に感じる風向きの変化

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。

先日、とあるクライアント企業(創業100年超の上場企業)に訪問したところ、キャリア採用や人材開発を担当されている40代の女性の方が、この4月から部長に昇進されるとのこと。

その方は以前から管理職を目指されている方でしたので、お話をお聞きした瞬間に私も嬉しくて思わず声のトーンが上がってしまいました(笑)

先進国の女性管理職比率ランキングで日本がぶっちぎりの最下位というニュースをよく目にしますし、実際に女性管理職の方とお会いする機会もほとんどないのが実情です。

しかし、女性活躍推進法の後押しもあってか、これからの数年で変わっていきそうな空気を感じますし、変わっていくことを心から願っています。

ビジネスウーマン.jpg

新規事業の創出やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が叫ばれる昨今、既存の延長線上ではなく、新しいものを生み出したり、大きな変革を行うためには、企業文化を変えていく覚悟が必要だと思います。

とは言っても、数十年、場合によっては100年以上の年月をかけてできあがった文化を変えるのは容易なことではなく、だからこそ、女性の管理職登用や若手社員の抜擢、外部人材の採用など、これまでにない大胆な人材配置が必要だと考えています。(社長の若返りもお願いします)

女性活躍推進法に対応するための"数字合わせ"で女性管理職(あるいは候補)を採用したいとご相談頂くケースも少なくありませんが、どうであれ、まずは女性管理職の絶対数が増えていくことが大事ですので、企業にはもっともっと積極的に女性の採用・管理職登用を強化して頂きたいところです。

(参考)女性役員を置く企業4割12社、だけどその半分が1社に1人 人数面に課題 中国地方の経団連会員企業

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9580e75ebe5693345988b10952c322745b22848

"経団連の会員企業である中国地方の大手・中堅全28社のうち、約4割の12社で女性役員を置いていることが分かった。 ~取締役を置くのは8社。ふりかけの田中食品(広島市西区)食品容器のエフピコ(広島県福山市)熊野筆の白鳳堂(同県熊野町)醸造機械のフジワラテクノアート(岡山市北区)とメーカーが目立つ。"

(記事より引用)

フジワラテクノアート社は"さすが"です。『「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞』での受賞実績もあり(参考)、女性活躍や働き方改革について同社ほど力を注いでいる会社は珍しいと思います。

前社長の急逝によって経営を引き継がれた現社長(奥様)が、強烈な覚悟を持って取り組んでこられているからこそ、様々な変化を生み出すことができているのだろうと感じます。

ここ岡山で、一社でも多くこうした企業が増えることを願うばかりです。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る