2022.03.19
桜の季節。醍醐桜から人生を学び、早1年-
1年前、スタートのブログでは教育心理学者であるクランボルツ氏が提唱したキャリア理論、「計画的偶発性理論(プランドハプンスタンス)」について簡単に説明をさせて頂きました。
みなさん、偶発性を受け入れ、引き寄せるための5つの行動指針をおぼえていますか?それは、好奇心、柔軟性、楽観性、冒険心、そして、持続性です。やっぱり持続性は大事ですね!継続は力なり、でございます。
それはそうと、1年ぶりに『森山直太朗×カロリーメイト』の"「さくら」を送るプロジェクト"の動画をついつい見てしまいましたが、、、ううう、、、やっぱり涙腺が、、、(涙)
これは本当に素敵なプロジェクトですし最高のプロモーションだと思います。もしご覧になっていない方は、ぜひ見てみてください。
そういえば先日、カロリーメイトを生産する大塚製薬と岡山市が「健康増進などに関する包括連携協定」を結んだというニュースもありました。詳しいことはよく分かりませんが(笑)、なんだか嬉しいです。
また、森山直太朗さんは先日放送された「マツコ会議」に7年前に購入したという山小屋から中継でゲスト出演されたことが話題になっていますが、"「さくら」を送るプロジェクト"の動画の中でも、プロジェクト実行委員との初ミーティングでこの山小屋から参加をしています。チラリと見えるだけでも素敵な空間ですね。
過去のブログで「いつかはキャンピングカー」みたいなことも言いましたが、やっぱり山小屋や山荘といった別荘には憧れますね。そして、岡山で山小屋・山荘・別荘と言えば、やはり"西の軽井沢"こと蒜山高原!
蒜山高原は四季折々の大自然の景色を楽しむことができますが、やはり新緑シーズンは大地のエネルギーを感じることもでき、最高に気持ちがいいです。新緑の大自然を前にして、ジャージー牛乳たっぷりのソフトクリームを食べたいですね。
昨年には、建築家の隈研吾さんが設計監修したアート作品「風の葉」を目玉とする複合施設『GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)』も誕生し、ますます魅力度が高まっています。
なんだか話題が散らかってしまいましたが、、、このブログも2年、3年と続けていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします!