地域情報ブログ

企業2022.02.10

"EVシフト"に見る産業の成長と衰退~日本製鋼所(広島)/ツバキ・ナカシマ(岡山)

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。先日のことですが、自宅駐車場の地面にオイル漏れの跡を発見。どうやら妻が乗っている車からオイルが漏れているということで、友人が営む自動車整備工場へ駆け込みました。

腕も確かでスピーディーに対応してくれる整備工場が家の近くにあるのってホントに助かります。「よろしく~、ええようにやっといて~」で終わりです。サーモハウジングの交換が必要でしたが、原因の特定と修理も完了し一安心です。

この友人はかれこれ20年以上、自動車整備の仕事に携わっており、腕も確かで人も良いこともあって多くの固定客がいるようですが、とは言え、少子高齢化による自動車ユーザーの減少によって、自動車整備業の先行きは明るいとは言えません。

また、昨今の自動車メーカーのEV車シフトによって整備の仕事が縮小するとも言われています。EV車はエンジン車と比べて部品点数が少なく、エンジン車では必要となる部品交換や修理が無かったりするからです。今回私が駆け込んだ「オイル漏れ」の修理なども無くなるのでしょう。

さらに、多くの機能が電動化され、整備できることも限定されるとも言われています。EV車が本当に環境に優しいのかは怪しいところですが、、、2030年には電動車(ハイブリッド車・燃料電池車含む)が内燃機関車の新車販売台数を超えるという予測もあるように、動き出したこの流れは止まりそうにありません。

今のところ私はEV車にまったく興味がありませんので、いけるところまで内燃機関車に乗って、友人の整備工場を応援していきたいと思います!


さてさて、そんなふうに、大きなゲームチェンジによって厳しくなる産業はありますが、当然のことながら繁栄する産業、そして企業もあります。EV車で言えば、やはりバッテリーやモーター関連が注目されるところです。

例えば、お隣の広島県にある日本製鋼所(広島製作所)。プラスチック成形機などを製造する総合樹脂機械メーカーの世界大手です。

実はこの企業、リチウムイオン電池を構成する部材の一つであるセパレーター(絶縁材)に使用されるセパレーターフィルムの製造装置において、なんと世界シェア7割を誇っています。地味にすごすぎです・・・!






岡山では、今年に入り、金属・セラミック・プラスチックなどあらゆる素材の高精密ボールを主力製品とするツバキ・ナカシマが、EV車需要の拡大に伴い、セラミックボールの生産能力増強のため、岡山工場(岡山県勝央町)の増強投資を前倒しするとのリリースがありました。

EV車において課題となるのが「電食」と言われるもので、回転しているベアリング内部に電流が流れると接触面に微細なくぼみができてしまい、それが損傷の原因となります。同社のセラミックボールは熱膨張性が小さく、金属ではないため絶縁性が極めて高いこともあって、電食の問題を解決できることから新規の引き合いが急増しているとのことです。現在、同社のセラミックボールの世界シェアは約5割。今後さらなる成長が期待されます。






自家用車のオイル漏れから話がかなり飛躍してしまいましたが、また定期的に成長企業についての情報発信を行っていければと思います。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る