地域情報ブログ

レジャー2021.12.24

蒜山高原の「キッズスノーパーク」が今年も登場!雪遊びの季節がやってきた!

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。今年もクリスマスがやってきました。

子どもって、何歳ぐらいでサンタクロースがいないことを知るんですかね?私自身、いつそれを知ったのか全く記憶にないのですが、おそらく小学校の友達か兄から聞いたのでしょう。
※「何言ってんの?サンタクロースはいるよ」という大人の方がいらっしゃったらごめんなさい(笑)

我が家の長女は小学3年生ですから、もしかしたら既にクラスの友達から聞いていたり、実は知っているのかもしれませんね。プレゼントの準備も結構大変なので、はやく事実を知ってもらってもいいんですけどね(笑)

それから、これまた記憶は薄れていますが、子どもの頃にもらったクリスマスプレゼントでよく覚えているのが、当時大好きだった聖闘士星矢のマグネットです。1枚ずつ紙袋に入っており、それが30枚ぐらい束になったもので、近所の駄菓子屋に行くと、確か1回20円で引けていました。そのマグネットが30枚の束でドーンと枕元に置いてあったんですね。

聖闘士聖夜がめちゃくちゃ好きだったから、ということもありましたが、なぜその記憶が今も鮮明に残っているかというと、その束が自分の鼻血で血まみれだったんです・・・。幸い、紙袋の中のマグネットには影響はありませんでしたが、パッケージは血まみれで大きなショックを受けたことを今でも思い出します・・・。

おっと失礼、皆さんにはどうでもいい話ですね。ちょっと疲れが溜まっているようです(笑)


さてさて、クリスマスが終われば年末年始休暇となりますが、皆さんはこの年末年始はどのように過ごされますか?ある調査会社の調べでは、「自宅で過ごす」が79%で「帰省先で過ごす」は15%程度、「国内旅行、レジャー」は8%程度の結果になったようです。巣ごもり年末年始なんですねぇ~。

まぁ、私も特に予定は立てておりませんが、ひとつ楽しみにしているのは明日以降の寒波です。
※北に住む方々はお気を付けください!

昨年の年末年始も強烈な冷え込みで大雪となり、雪遊びができました。


雪遊び (1).JPEG


雪遊び (2).JPEG


タイミング良く、明日からは休暇村蒜山高原の敷地内にある「ひるぜんキッズスノーパーク」もオープンします。これは絶対子どもが好きなやつですよね~!




蒜山高原は1年を通して、四季折々の美しい自然の魅力でいっぱいですが、雪の蒜山は本当に美しいんですよねぇ~。




また蒜山には、ミシュランプレートを獲得した手打ちそば「叉来(またぎ)」や、シチリアの工房で修行を積んだ職人が作るチーズ工房「IL RICOTTARO(イルリコッターロ)※現在はネット販売のみ」など名店がありますからね。私も前回行ったのは5年も前なので、久しぶりに行ってみようと思います!

それでは、よいクリスマスをお過ごしください(^^)

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る