地域情報ブログ

その他2021.10.30

要注意!転職理由の「一区切り」が面接官に納得感を与えない理由

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。冷え込んできましたね。山は紅葉、キャンプが最高の季節です。来週末に会社のメンバーでキャンプを予定しているのですが、何か新しいアイテムを持っていきたいなーと思っていたところ、メンバーの一人がコットを購入したと聞きました。

これまではコットにはあまり関心がなかったのですが、試しに色々調べているとどんどん物欲が湧いてきまして、、、(苦笑)
と、そんな中、偶然にも岡山発のコットブランド?を発見しました。しかも、ホームページも開設したばかり、立ち上がったばかりのブランドのようです。

岡山に拠点を置く小さなアウトドアブランド、『Nicelee』。現時点では唯一の商品のようですが、「インディゴブルー2WAYアウトドア コット」は作りもよさそうですし、インディゴブルーの色味が素敵ですね。拘りを感じますし、今後の商品展開が気になるところです。


さてさて今日は、面接時に伝える転職理由で、「実はそれ、面接官の"納得感""腹落ち感"がないですよ」という"要注意フレーズ"をご紹介します。


要注意.jpg


今週面談のお時間を頂いたお2人、40代のAさんと50代のBさんがたまたま同じような転職検討理由を仰っていました。


Aさん.jpgAさん「40代半ばとなり、ビジネスキャリアも折り返し地点を過ぎたので、一区切りとして新しいチャレンジをしたい」


Aさん.jpgBさん「今の会社に転職して丸20年。入社当時と比べると従業員数も10倍になり、ある程度貢献できたという自負もあるので、一区切りとして、自分を必要としてくれる新しい環境で経験を活かしていきたい」


この「▲年勤務したので一区切り」や「大きなプロジェクトをやり切ったので一区切り」と仰る方は少なくありません。でも、この「一区切り」、面接官からするとよくわからない転職理由です。


なぜなら、3年でも5年でも10年でも20年でもよいのですが、今の職場や仕事に満足しているのであれば、いくら区切りのよい年数だからと言って転職は考えないだろうと思うからです。「新しいチャレンジ」や「新しい環境」と前向きなことを言っているようで、実は、今の会社の中で転職を考える別の理由(後ろ向きな理由)があるのではないか、と面接官は感じるのです。

さらに、「一区切り」と仰る方に限って、「今の職場に大きな不満があるわけではないものの」と前置きをされる方が多い印象で、結果的にそれが「何か別の(後ろ向きな)理由」の存在を感じさせる印象を強めてしまうのです。


AさんもBさんも、その点を丁寧にお伝えしたところ、やはり「一区切り」だけではない理由をお伺いすることができました。ただ、その理由はけっして面接官に伝えるとマイナス評価になるようなことではなく、上手く伝えることができれば納得感・腹落ち感を与えられると同時に、「素直な人」という印象を持ってもらうこともできそうな内容でした。

後ろ向きな(だと思っている)転職理由を"ごまかす"ために「一区切り」を理由にしようと思われている方は、ぜひともお気を付けください。(ちなみに、「最初から今の会社は▲年と決めていました」も同様です)

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る