地域情報ブログ

レジャー2021.08.27

みずの郷・奥津湖(岡山県鏡野町)でSUP体験!

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。夏休み最後の週末。天気良さそうですねぇ~。8月は雨続きでしたので、アウトドアなことが全くできず不完全燃焼の方が多いのではないでしょうか。

先日、近所の床屋に髪を切りに行った際、マスターに「白いね(日焼けしてないね)」と言われてちょっと傷付きました。。。どちらかと言うと日焼けしている方だとは思うのですが(笑)、この時期にこの程度の日焼け具合は、"らしくない"ということなのだと思います。明日あさってでたっぷりと紫外線を浴びて、"らしさ"を取り戻したいと思います!


さてさて、「密にならない」という要素も加わって空前のアウトドアブームでございますが、岡山県鏡野町の奥津湖でスタンドアップパドルボード(通称SUP/サップ)の体験ができるようになったようです。





SUPはいろいろなメディアにもよく取り上げられているので、ご存知の方も多いと思いますが、浮力が大きいサーフボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進むアクティビティです。海でも川でも湖でも楽しむことができますが、湖ですと波も流れもなく穏やかですので、初心者やお子様でも20~30分程度の練習である程度漕げるようになると思います。

実は私、10年ぐらい前にSUPを始めまして、川や海をクルージングしたり、小波に乗ったりと楽しんでおります。ハワイでは、マウイ島とモロカイ島を結ぶ約43キロを競う『Maui 2 Molokai』という大きな大会もあり、サーフィンに続き、SUPもそのうちオリンピック競技になるのでは、と思っています。


ちなみに我が家の子どもたちは漕ぐよりも飛ぶ方が好みのようです・・・(笑)

※某所にて

SUP (1).JPG


SUP (2).jpg


奥津湖でのSUP体験は11月中旬まで実施を予定しているようですが、紅葉シーズンになると最高に気持ちいいと思いますし、最高の映え写真も撮れるでしょう!興味がある方は、ぜひ早めのご予約を!




この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

レジャー

2025.03.03

ペットとお出かけスポット第3弾!日生で牡蠣を堪能「海の駅 しおじ」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、"小梅"こと梅原直哉です。 今回は「ペットとお出かけスポット」の第3弾として、愛犬と一緒に日生へ牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 ※ブログ内写真は全て筆者撮影です。 過去記事はこちら ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「W

その他

2025.02.07

気分を変えて仕事をしたい時にお勧め! 吉備高原「Nスクエア」でテレワーク体験

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、梅原です 今回はテレワーク体験シリーズ」第二弾として、以前から気になっていた吉備高原にあるコミュニティ施設「Nスクエア」に行ってきました。 ※ブログ内の写真はすべて筆者が撮影したものです。 蒜山でテレワーク!~「蒜山ひととき」でテレワーク体験~

その他

2025.01.06

2025年 リージョナルキャリア岡山より新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 リージョナルキャリア岡山運営、株式会社グリッドより、新年のご挨拶を申し上げます。 2025年は巳年。 いろいろと調べてみると巳年は「金運・財運」「今までの努力を実らせ安定させる」「脱皮する蛇のように再生と変化の年」などパワーある言葉が並びます。 リージョナルキャリ

その他

2024.12.13

祝!ファジアーノ岡山、悲願のJ1昇格

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、吉田です。 2024年12月7日、岡山のプロサッカーチーム、ファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を果たしました! おめでとうございます! プレーオフ決勝の観戦チケットは発売からすぐに完売となったと聞いています。岡山県民の注目度も非常に高かった

レジャー

2024.11.26

ペットとお出かけスポット第2弾!「おかやまフォレストパーク ドイツの森」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、小梅こと「梅原直哉」です。 9月に「ペットとお出かけスポット第1弾」として蒜山高原をご紹介しました。 ペットと一緒にジンギスカン、蒜山高原「WOOD PAO」(ウッドパオ)|リージョナルキャリア岡山へのU・Iターン転職を支援するコンサルタントがお

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る