石化原料プラント関連プロセスの研究開発(リーダー候補) /三菱ケミカル株式会社【東証プライム市場上場】
業界最大手の総合化学メーカー/倉敷(水島地区)で腰を据えて働ける環境
求人内容
- 仕事内容
- チームリーダーまたはリーダー候補として、既存の石化誘導品プラントに係る研究開発の推進およびチームマネジメント、新規誘導体の開発をお任せします。
【具体的には】
・研究開発(触媒開発、増産検討に必要なプロセスデータの取得、プロセス改良による実機プラント競争力強化など)
・プラントの安定運転を支えるための技術的支援やプロセス調整
・石油化学における新規誘導体開発
<業務環境について>
既存のプラントの改善や課題解決を担い、本社や製造部門のスタッフなど、関連部署と連携しながら業務を進めています。
触媒開発からプロセス改善まで幅広い分野で検討を行うため、部署内にはさまざまなバックグラウンドを持った専門性の高いメンバーが在籍しており、多様な知識を活かして業務を進める環境です。
<業務の魅力>
基礎研究から実機プロセス検討まで幅広い研究開発に携わることができ、プロセス開発や合理化検討では、自身の業務が実機運転や収益に直結する達成感を得られます。
さらに、増産計画中のプラントを担当することで、実機フォローを通じて貴重な経験を積むことができ、触媒開発や反応解析、プロセス設計など、石油化学分野で重要なスキルを広く習得できる環境です。
<キャリアパスについて>
スタッフからチームリーダー、グループ長へと昇進するキャリアのほか、関連事業への異動や本社の技術部、開発企画部門への異動など、幅広いキャリアの選択肢があります。希望や適性に応じて、柔軟にキャリアを築くことができます。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ◯文献や特許を理解できる英語力
◯触媒化学/有機化学/化学工学いずれかに関する専門知識
◯下記いずれかの経験
・各種検討業務5年以上(うち化学実験関連実務3年以上)
・研究開発/プロセス開発業務経験 - 優遇要件
- ◯各種資格をお持ちの方(危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者など)
◯以下のような経験がある方
・触媒開発/プロセス開発/実プラントのトラブル解決、合理化検討
・スケールアップ開発(ベンチからパイロット、パイロットから実プラントなど)
勤務条件
- 勤務地
- 岡山県倉敷市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外ほか)、各種制度(退職給付、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険ほか)、各種施設(独身寮、単身赴任寮ほか) - 休日休暇
- 年間休日121日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 特徴
- 【三菱ケミカルグループ】
三菱ケミカルグループは、化学を基盤とした革新的なソリューションで、人や社会、地球が快適に持続できる「KAITEKI」の実現を目指す企業です。「Science. Value. Life.」をスローガンに掲げ、機能商品、ケミカルズ、産業ガス、ヘルスケアの4つの事業を展開しています。
グループの中核企業である三菱ケミカル株式会社では、化学・機械・電気・事務など多様なバックグラウンドを持つ社員が連携し、新しい価値を創造することで、総合的なソリューションを提供しています。 - 売上
- 4兆3872億円(2024年3月 ※連結)
- 従業員数
- 単独:13462名 / 連結:40736名 ※2024年3月時点
担当情報
- 管理会社
- 株式会社グリッド(岡山)
- 求人ID
- 26005
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。